035606
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
感謝です!BBS【Bulletin Board System】
[
HOMEに戻る
] [
新規投稿
] [
スレッド表示
] [
ツリー表示
] [
トピック表示
] [
新着順表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
[ 指定コメント (No.955) の関連スレッドを表示しています。 ]
第12回讃岐うどんの会開催(二杯目)
投稿者:
永久幹事です。
- 2014/11/19(Wed) 10:00
No.955
引用する
永久幹事復活です。です。
二杯目です。 丸亀城編
坂出駅に行きたくないと我儘を言ったN川さん以外の参加者が集合完了し、昨年も寄った「めりけんや」で昼食を取った。
いつ来ても、混んでいるこの店ではあるが、我々一同が到着すると一番奥の小上がりの席へ案内してくれた。
スムーズに案内してくれたことが不思議で、管理人さんが事前に連絡を入れているのかと考えるが、どうなんでしょうか?
さて、腹も一杯になったところで一路丸亀城へ向けて出発。
道すがら丸亀城が見えてきた際、「えっ、あんなに高い所に天守閣があるの!」ってのが正直な気持ちでした。
あの天守閣まではエレベータ等で昇れるのか?(@_@;)
んなっ、訳ありませんよね〜!
天守閣までは連続する坂道を登ることになります。
観光案内所で聞いてみると、大人3〜4人でなら車いすを押して上がれるでしょう! だと。 何だか無責任な言い方だった。
丸亀城のゆるキャラである「京極君」と女の子のゆるキャラ(名前不明)に見送られ、天空の城への登山が始まった!(>_<)
一人で歩いて登っても息が切れそうな急坂を管理人さんの車いすを4〜5人で押しながら登りました。
これが結構キツイ! 日頃運動不足となっているメンバーにとっては、想像以上の辛さでした。
何人が数日後の筋肉痛に苦しめられるのか?
しかし、苦労の後にはご褒美が!
何と天守閣周囲からの眺めの宜しいこと!(^O^)/
360度の大パノラマが広がっていました。讃岐富士も一望できます。
や〜、来て良かった!
実は、天守閣周囲では眺めも良かったが、身体を休めることが第一優先でした。(>_<)
何だか、変な成功事例を経験してしまった管理人さん、気を良くして次回はもっと過酷な所にチャレンジする! 何て思わないよね〜!
だんだん讃岐うどんの会の主旨が変わってきたりして!(^m^)
下山(この表現がピッタリ)も4〜5人で転がり落ちないように押さえながら、ゆっくりゆっくりと降りていきました。
何とか無事に目的を果たし、ホッとした反面、ドッと疲れた。(@_@)
夜の懇親会編へ続く
Re: 第12回讃岐うどんの会開催(二杯目)
投稿者:
『感謝です!』管理人
- 2014/11/19(Wed) 18:38
No.956
引用する
> スムーズに案内してくれたことが不思議で、管理人さんが事前に連絡を入れているのかと考えるが、どうなんでしょうか?
私は連絡していません。
あんなことがスムースに出来るってことは「めりけんや」のサービスが良いってことでしょう。
> 何だか、変な成功事例を経験してしまった管理人さん、気を良くして次回はもっと過酷な所にチャレンジする! 何て思わないよね〜!
> だんだん讃岐うどんの会の主旨が変わってきたりして!(^m^)
いえいえ、そんなことは微塵も思っていません。
ですが、リクエストとあれば前向きに検討させていただきます。(^^)
いやー本当に過酷な仕事を押しつけてしまいました。
反省しています。
投稿者用
修正
削除
No.
削除キー
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-
【投稿した記事を削除・修正する場合は、記事No.と削除キーを入力して下さい。】